

CLOSE
お気に入りリスト
model身長:149cm
着用アイテム:レースドッギングオールインワン
デコルテから袖にかけてのレース使いが上品で華やかに見せてくれ、オケージョンシーンにぴったりなアイテム。高め位置のウエスト切り替え、ボトム部分はワイドシルエットで脚長効果が期待できます◎
model身長:153cm
着用アイテム:2wayラッセルレースワンピース
露出控えめな七分袖と上品な丈感に仕上げたレースのワンピース。ウエスト切り替え位置が高めで、小柄さんでも簡単にスタイルアップが叶います。
model身長:149cm
着用アイテム:シフォンプリーツワンピース
お呼ばれコーデにオススメなプリーツワンピース。 小柄さん用のお呼ばれワンピースってレースばかりで、他にも欲しい、、、そんな方にオススメです! 丈はもちろん、ウエスト切り替えの位置や脇の空き具合にもこだわりました。 ウエストリボンがアクセントになっていて、スタイルアップを叶えます。 歩くたびに揺れるプリーツも可愛いところもポイント◎
model身長:151cm
着用アイテム:2wayシアードレス
シアーな質感が魅力のドレス。長袖であったり、ロング丈なので肌を見せすぎず透け感をお楽しみいただけます。アクセントとなるサテンライクな素材のボタンや、ふわっと広がるシルエットもこだわりのポイントです。
model身長:149cm
着用アイテム:ボリュームタックサテンワンピース
結婚式にぴったりな光沢素材のロングドレス。身長が小さい小柄さんに合わせてウエスト切り替え位置高めに作っています。しっかりとしたタックはドレッシーな印象を与え、シンプルなデザインながら華やかに見せてくれるボリューム感をプラス。
model身長:150cm
着用アイテム:切り替えレースタイトワンピース
縦長見えするIラインシルエット、高めのウエスト切り替えや大きすぎない柄など、低身長さんがスタイル良く見えるよう計算し尽くしたレースワンピースです。後ろウエストはゴム入りで、スカートにはタックが入っているので、窮屈感なく着ていただけます。袖があるので羽織なしでもお呼ばれシーンに対応できます。
model身長:149cm
着用アイテム:キーネックオールインワン
さらっとした着心地の良いオールインワン。すっきりとしたシルエットが女性らしさとスタイルアップを演出します。結婚式などのお呼ばれシーンにぴったりの綺麗め素材が魅力です。
model身長:151cm
着用アイテム:アシンメトリーフレアワンピース
シンプルだけどデザイン性のある、長く使えるお呼ばれワンピースが登場!膝丈でも大人可愛いドレスを実現。小柄さん+膝丈なのに子供っぽくならないデザインに仕上げました。袖の空き具合、首の空き具合、丈感にこだわり、低身長さんにぴったりのサイズ感に。
モデル身長:149cm
背が低いと野暮ったくなりがち、、、そんな低身長さんはボリューミーなダウンとピッタリとしたスキニーデニムを合わせてメリハリを!ダウンはショート丈なのでボリュームがあっても軽やかな印象になりますよ◎
モデル身長:149cm
2020年秋冬に挑戦したい鮮やかなカラーはニットに取り入れて目線をアップ!ボトムスも同系色の暗いカラーを選べばまとまりのあるコーデに。
モデル身長:143cm
冬こそ取り入れたいチェック柄や色もの。シンプルなシルエットのコーデならこなれ感も演出してくれます。デコルテを見せて女性らしいポイントを作ると◎
モデル身長:153cm
カジュアルなフーディーニットワンピは冬のマストアイテム。Iラインシルエットを見せて細見え&縦長効果を狙いましょう◎低身長さんには難しかったワイドパンツのレイヤードスタイルもCOHINAで叶います!
モデル身長:149cm
COHINAのショート丈は小柄さんが一番きれいに見える丈で設計しているので、重めのライダースもこんなにスタイル良く着こなせます!タイトスカートと合わせてメリハリのある女性らしいコーデに仕上げました。
モデル身長:143cm
ただの無地ニットじゃつまらない!という方にオススメのアンサンブルニット。ベーシックながら簡単にあったか重ね着コーデが楽しめます。ダークトーンでまとめてデニムをモードに着こなしました!
低身長だけど、もっとオシャレを楽しみた〜い!
低身長だからっておしゃれ人生を諦めなかったファッション大好きな憧れのあの人…
クシャッとした笑顔がとびきり可愛いシバサキちゃんこと柴田紗希さん!
熱烈オファーを送って、この度COHINAの服でコーデを考えてもらう企画が実現。
低身長でもオシャレを諦めない秘密を教えてもらいました!
問題と言うか毎回問題しかない笑!新品の洋服でぴったりサイズを探すのは至難のわざ
「毎回ですね、新品だからこそ買いづらい…。古着はもちろん世界観が好きなんですけど、よく考えてみたら新品の洋服はぴったりのサイズが選べないからというのも理由の一つなんです。」
「海外の洋服の方が意外に小さいサイズも見つかることがあります!お店とか、新品とかって、ワンサイズのことが多いじゃないですか。古着は一つ一つサイズがバラバラなので頑張って探すとピッタリのものと出会えますよ。」
一番はやっぱり『デニム』!サイズ感が…とにかく嬉しかった…
「デニムをセットアップで着たやつが一番かな〜?
デニムは本当に好きで今でも15本くらい持っています。これでも厳選したんですが…笑。それこそ古着屋で探すことが多いです。」
「今回実はCOHINAのことは初めて知ったんですが、デニムの展開がすごい数あるじゃないですか笑。
デニムってお店でいいな〜とおもっても、実際履いてみるとサイズが大きすぎて全然イメージと違うことが多いんですよ!だからデニムの種類が沢山あるのは、本当正解だなと思いました笑。」
「デニム単体でいうと、あのブラックのハイウエストのやつ!やっぱり着心地がよくてぴったりフィットして嬉しい〜。」
「撮影の時ってボトムスとか絶対に大きいので、つまんで調整したりします。今日のCOHINAの撮影はそれが一切必要なかったので、とても不思議な感じです笑。」
「こんな女性になりたい!」「このアイテム着たい!」で決めています
「だいたい二つあって、一つが”今日はこんな女性のイメージで行こう!”のイメージで考える場合。二つ目は"今日はこのアイテムが着たい!"というアイテム基準でコーデを考える日もありますね。」
「このニットスカートはサイズ感がぴったりで嬉しかった!コーデは古着ミックスだけど、THE古着って雰囲気にならないようにしてみました。」
「この赤茶色が古着と合わせやすそうで、初め見たときから使おうと決めてました!靴下から靴までワントーンにまとめたのがこだわりポイントです。」
「このコーデは「外国の田舎に住んでる女の子(写真上)」でこっちは「ロンドンのバンド好きな学生さん(写真下)をイメージしました。」
メイクとヘアスタイルのバランスが結構重要!
「なるべく素肌を見せるところを作る!腕をちょっとめくって手首を見せるとか、そういうちょっとした工夫ですかね。」
「特に髪型はとても大事で服とのバランスに昔から気をつけています!服がボリューミーなものだったら、前髪を出すとか、襟足を見せるとか! 」
「私はいつもこれ!というテイストの縛りがなくて着たい服を着たいので、統一感がなくならないかな?と少し心配だったんですが、大丈夫でしたか?」
「よかったです笑。小さくてオシャレを楽しめない人の参考になれば私も嬉しいです!」
2013年ファッション誌「古着Mixガールズ(merの前身)」に特集が組まれたのをきっかけに一気にスターモデルへの仲間入り。
154センチと小柄ながら、ジャンルにとらわれずファッションを楽しむスタイルが大人気!