小柄女子のおおきな独り言 Vol.7「差し色にはバーガンディー」
7 アイテム
マスク生活にすっかり慣れ
周りにいる人全員がマスクをしていても
違和感を感じなくなってきた頃ですが
やっぱり表情が分かりづらいし
気持ちを読み取りづらい…
早くマスクなしで色んな人との
関わり合いを持てるような日常に戻ればいいな〜
と
思う今日この頃です。
ただ、今まで以上に
言葉で伝える大切さを感じられている気がします。
私の悩みは
語彙力が乏しくて、
とっさに出る言葉のチョイスが下手
な事なんですが
(COHINAライバーとして致命的…?泣)
その分ジェスチャーとパッション?と
こまごましたポイント説明で
可愛さが伝わるようにいつも必死に
LIVEをしております。
でも言葉選びが大事な今こそ!
語彙力高めていけるように
努力しようと思いました^^;
LIVEを楽しみにして頂いている
コヒナーの皆さんに
ちゃんと伝わりますように…!
#カラーマスカラ
以前、カラーアイシャドウについての
お話をしましたが
今回はカラーマスカラについて。
最近ずっと使用しているのが
UZU モテマスカラ「バーガンディ(BURGUNDY)」

黒いまつげに塗っても
色味の発色が綺麗に出るのが
お気に入りポイント。
控えめだけどお洒落感が出るし
ブラウンカラーよりも
フェミニンな印象になる気がします。

深みのある色味を取り入れる事で
秋冬っぽさが出るし
常に上から見られている小柄女子には
マスカラはマストアイテム。
それにレッド系の色味を少し足してあげると
さりげない色気も演出することができる気が…!
ブラックのマスカラしかした事ない
という方。
是非試して欲しいなと思います:)
#143cmのコート事情
昨日発売されたミドル丈チェックコート
このコートも中々の可愛さで
つい欲しくなってしまう1着
私はCOHINAアイテムの中でも
毎年コート類をよくチェックしていて
必ず買ってしまいます。笑
COHINAに出会う前までは
トップス、スカートはなんとかサイズを誤魔化して
着ていたけど
冬のコートやトレンチコートだけは
無いと困るものなのに
絶対的に大きくて…
どう頑張っても
着られている…感が!!
他にもワンピース類や
パンツなども着用できるアイテムが少なくて
パンツは自分で裾上げしてみたり
ワンピースは最悪購入しないという手があったけど
冬は寒いし
コートだけは無いと困りますよね。
だから2年前までは
仕方なく大きいものを着ていました。
つい最近
年末に向けて断捨離をしたのですが
COHINA以外で購入したコートを着て
改めて鏡でみてみると
とにかく何かが違う。
もちろんデザインが可愛くて
気に入って買ったから
中々手放すことができなかったんだけど
やっぱりサイズが合わないだけで
見え方が全然違うんだな〜って…
COHINAのコートと出会ってから
そんな風に思えるようになって
いくつかのアイテムを手放すことに成功しました!
今週は
Winter Collectionのアイテムも
再販されていたので
合わせてコーデ紹介していきます

バルーン袖リブニットワンピースと合わせてみました。
Iラインシルエットの女性らしいワンピースの上から
ダブルボタンのチェック柄コートを羽織るだけで
女性さしさだけではなく
ほんの少し。マニッシュな雰囲気が出るので
お洒落に着て頂けると思います。

また、シンプルなハイネックニットに
ストレートのデニム合わせでミニマムにまとめたスタイル。
そこにバサッとチェックコートを羽織るだけで
一気にこなれた印象に。
色物を着るのが苦手な方は
バックなどの小物ですと
取り入れやすいと思うので
普段ベーシックなカラーばかりという方は
挑戦してみてはいかがでしょうか?


今回、バーガンディーのレッド系のマスカラや
ワンピースには赤みのあるブラウン
そして小物も深みのあるレッドを
差し色として使用してみました。
他にもネイルで取り入れたり、靴で取り入れてみたり。
女性らしさをより引き立ててくれるカラーだと思うんです。
うーん
次のネイルは赤にしよっかな…!
ではまた:)
Mii